【再入荷】『Dollybird vol.11』 『Dollybird vol.18』 『Dollybird vol.21』書籍再入荷のお知らせ
いつもアゾンレーベルショップ名古屋をご利用いただき、まことにありがとうございます!
再入荷商品のご案内です。
●Dollybird vol.11 ¥1,714+税

ドールファンの要望に応えて、vol.11が登場です。
ドールMOOK「Dollybird」の11冊目を発売します。
今度のテーマは「HOMME」。
男子ドールや紳士服の魅力をあますことなくお伝えします。
10号の「人気ドール50種サイズ比較」特集のアンケートで最も多かった「男子ドールも!」の声に
応え、「男子ドール25種サイズ比較」を収録。
靴サイズ比較は、前回より分かりやすい表でご紹介します。
特集は熟練テーラーが教える紳士服の基礎。
トレンチコート・背広・ズボン・Yシャツ・ネクタイのつくり方を、詳細な写真と型紙でガイドします(サイズはSD17&13)。
そのほか、人気作家が手がけるミニSD・幼SD・ユノアヴィエル&エルヴィ等のメンズファッションや、
Blythe・ユノア等のマスキュリンスタイル(女子ドールが着る男性的ファッション)を多数掲載。
定番のドール最新情報も満載でお届けします。
●Dollybird vol.18 ¥1,714+税

大好評のドール専門誌『Dollybird』。Vol.18のテーマは「Sweets(スイーツ)」!
粘土やシリコンで作るフェイクスイーツや フェルトや布で作るチョコやキャンディなど、
美味しそうでかわいい作品とドールたちをご紹介します。
人気のアイシングクッキーは、本物&ニセモノそれぞれのレシピを掲載。
荒木さわ子さんの人気連載では、知ってるだけで全然違う「裁断」のノウハウを教えます。
●Dollybird vol.21 ¥1,800+税

ドールと手芸の専門誌「Dollybird」のvol.21のテーマは「OOAK」。
“One Of A Kind"の略で、ドールファンの間では世界で一つだけのカスタムドールやハンドメイドをウェブ上で見せ合うのが流行しています。
今号では、樹脂粘土やフェルトなど、初心者にも扱いやすい素材を使ったドールやミニチュア作りを写真入りHow toで詳しく紹介。
ほかにも、一歩進んだカスタムテクニックとして、rurukoをモデルに市販ドールのリペイントやまつ毛の植え方などもレクチャーします。
第2特集は、初音ミクコラボで話題を呼んだボークスのドルフィードリーム。
DD&DDSに対応するブラ&パンティの型紙は、なんとSS~Lバストの4サイズで展開!
人気作家DOLCHUさんを迎え、MDDの衣装&カスタムテクニックも紹介しています。
いずれも写真入りHow toで初心者にも分かりやすい内容です。
この他、当店では 「Dollybird」 のバックナンバーも沢山取り揃えております。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
再入荷商品のご案内です。
●Dollybird vol.11 ¥1,714+税

ドールファンの要望に応えて、vol.11が登場です。
ドールMOOK「Dollybird」の11冊目を発売します。
今度のテーマは「HOMME」。
男子ドールや紳士服の魅力をあますことなくお伝えします。
10号の「人気ドール50種サイズ比較」特集のアンケートで最も多かった「男子ドールも!」の声に
応え、「男子ドール25種サイズ比較」を収録。
靴サイズ比較は、前回より分かりやすい表でご紹介します。
特集は熟練テーラーが教える紳士服の基礎。
トレンチコート・背広・ズボン・Yシャツ・ネクタイのつくり方を、詳細な写真と型紙でガイドします(サイズはSD17&13)。
そのほか、人気作家が手がけるミニSD・幼SD・ユノアヴィエル&エルヴィ等のメンズファッションや、
Blythe・ユノア等のマスキュリンスタイル(女子ドールが着る男性的ファッション)を多数掲載。
定番のドール最新情報も満載でお届けします。
●Dollybird vol.18 ¥1,714+税

大好評のドール専門誌『Dollybird』。Vol.18のテーマは「Sweets(スイーツ)」!
粘土やシリコンで作るフェイクスイーツや フェルトや布で作るチョコやキャンディなど、
美味しそうでかわいい作品とドールたちをご紹介します。
人気のアイシングクッキーは、本物&ニセモノそれぞれのレシピを掲載。
荒木さわ子さんの人気連載では、知ってるだけで全然違う「裁断」のノウハウを教えます。
●Dollybird vol.21 ¥1,800+税

ドールと手芸の専門誌「Dollybird」のvol.21のテーマは「OOAK」。
“One Of A Kind"の略で、ドールファンの間では世界で一つだけのカスタムドールやハンドメイドをウェブ上で見せ合うのが流行しています。
今号では、樹脂粘土やフェルトなど、初心者にも扱いやすい素材を使ったドールやミニチュア作りを写真入りHow toで詳しく紹介。
ほかにも、一歩進んだカスタムテクニックとして、rurukoをモデルに市販ドールのリペイントやまつ毛の植え方などもレクチャーします。
第2特集は、初音ミクコラボで話題を呼んだボークスのドルフィードリーム。
DD&DDSに対応するブラ&パンティの型紙は、なんとSS~Lバストの4サイズで展開!
人気作家DOLCHUさんを迎え、MDDの衣装&カスタムテクニックも紹介しています。
いずれも写真入りHow toで初心者にも分かりやすい内容です。
この他、当店では 「Dollybird」 のバックナンバーも沢山取り揃えております。
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。